ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

ランドセル収納はどうする?

 4人の子どもと暮らす
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。 

そろそろ、年長さんのいらっしゃるご家庭ではランドセル収納について考えはじめる時期かもしれませんね。とはいえ、ランドセルを毎日使うのはお子さん。お子さんがやりやすい方法を見つけられるサポートのヒントになるかな?と今日は、ランドセル収納に関係した記事を紹介しますね。

「時間を生み出す片づけ」をコンセプトとした片づけのWEBマガジン「片づけ収納ドットコム」(ライターもつとめています。)で紹介している、片づけのプロたちの家のランドセルにまつわる記事をまとめたページです。

https://katazukeshuno.com/jalo-sys/wp-content/uploads/2020/02/kscom_banner_2002-02.jpg

片づけ収納ドットコムより

1年生にとっては特に重いランドセル。長い道のりを歩いてきて、家に帰ったらすぐにドサっと下ろしたいはず。そんな気持ちにも寄り添いつつ、でも、明日の準備や宿題も応援できる環境を、お子さんと一緒に探してみてくださいね。 

その中のわが家の記事はこちら。

katazukeshuno.com

当時は「イケア」トロファストの上に置くだけの収納でしたが、現在は学習デスクがあるので、机の上にのせています。

f:id:kumikona:20200221162109j:plain

帰ってきたらこんな状態です

4年生の長男ならまだしも、1年生の娘にはかなり重いと思うのに…、娘が自分で場所を決めたからか、何も言わなくても、毎日帰ってきたらランドセルは机の上にのせています。

f:id:kumikona:20200221162122j:plain

宿題や時間割が終わるまではランドセルは開けっ放し

本当は、勉強に関係ないもの(工作など)は置かない方が集中しやすいんだろうけど…、飾りたいものが多い2人。徐々に飾り方にも工夫が出てくるのかなぁ。(正直、今の状態はゴミ置場にしか見えない…ヒドイ母ですが。)

それでは、
ライフオーガナイザー®︎中矢くみこでした。

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ