ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

図書館の本の返却忘れ!忘れん坊タイプのリマインダー方法

f:id:kumikona:20200209143153j:image

 

4人の子どもと暮らす
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。 

忘れん坊のわたし。

図書館で本を借りたけど、気がつけば[返却日が過ぎてる…。」ということも。

f:id:kumikona:20200202110006j:image

そこで忘れないためにやっているのが『予定の先取り』。

 

予定の先取りとは?

あらかじめ、スケジュールに予定を入れてしまうんです。

わたしの場合は、予定は全てGoogleカレンダーで管理しているので、返却日に『図書館返却』と入力。

f:id:kumikona:20200202105553j:image

 

毎日見る予定表だからリマインド効果大!

返却を忘れるのは

  • 返却日を覚えられない
  • 返却日を書いた紙を見るのを忘れる
  • 自分が思っているよりすぐ返却日が訪れる(時間の感覚の問題)

という点。

なので、自分から「返却日いつかな?」と情報をとりにいかなくても、情報の方が自分の方にやってくることで、リマインダー機能が働くわけです。

Google カレンダー

Google カレンダー

  • Google LLC
  • 仕事効率化
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

 

苦手なことは仕組みを作るしかないんです

家族の誰もが認める「家族一の忘れん坊」というか「うっかりやさん」。

忘れたくて忘れるわけではないし「今回こそは忘れないぞ!」なんて意気込んでみてはみるものの、ポンっと記憶から抜け落ちる……。忘れたことに気がついたときは、もうすでに予定が過ぎてしまって「あ〜〜〜!(汗)」という経験は、子供の頃から数知れず……。

f:id:kumikona:20200203155442j:plain

忘れちゃうのは、自分の脳の性質上、どうしようもない。
だから、そんなときには、他のことでうまくいっている方法を考えてみます。

私の場合は、予定の管理を携帯のアプリで一括管理するようになってから、予定漏れがなくなりました。(記入し忘れて忘れるのは別…)
ここさえ見れば大丈夫!な状態なので、不安なときは、朝・昼・夜とスケジュールを確認するためにGoogleカレンダーを開きます。

週末なんか予定あったっけ?なんていうときも、必ず開けるのが携帯のGoogleカレンダー。なので、そこに予定を先取りして記載しておくことで、スケジュールの方から「返却日この日までですよ〜!」と教えてくれるようにしています。

 

私の場合はGoogleカレンダーですが、この方法だと絶対に予定が抜けない!という方法があれば、それに予定を先取りして書いておきます。

借りてきたときに、ちょっと一手間必要ですが、書いておくと忘れてもいいと気持ちも楽になり、変なプレッシャーも減りますよ!

 

それでは、
ライフオーガナイザー®︎中矢くみこでした。

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

 《 募集中の講座・サービス 》

 ◆新規の片づけのご依頼について
初回訪問可能日:2020年1月22日(水)・24日(金)・27日(月)・28日(火)
土日祝をご希望の方は、ご相談くださいませ。調整も可能です。
サービス範囲目安:名古屋市・あま市・清須市・北名古屋市・岩倉市・津島市・小牧市・春日井市など名古屋駅から下道で1時間以内(それ以外の方も伺えますが、1日の可能作業時間が変わってきます。ご相談下さいね♪)

f:id:kumikona:20200122110957j:plain

f:id:kumikona:20200122110953j:plain


◆片づけをかるたと漫画で学ぶ♪
 “小学生の親子”で一緒に!
片づけ講座

開催日調整中。ご要望の方は日程のご相談もお受けしております。

f:id:kumikona:20200109161439j:plain

f:id:kumikona:20200122111402j:plain