こんにちは。
楽に片づけられる仕組み作りをサポートしている
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。
日本ライフオーガナイザー協会による「時間を生み出す片づけ」をコンセプトとしたウェブマガジン『片づけ収納ドットコム』。
年始の1月3日に担当記事がアップされています。
記事はこちら
年末年始にお客様をお迎えになるお家もあるかな?と、普段、わが家で取り入れている「ついでにアロマ」の楽しみ方をご紹介させていただきました。
アロマの香りに癒されたいけど、子育て中だとなかなかゆっくりとした時間をとるのは難しいですよね。でも、何かのついでにアロマを使うくらいならどうでしょう?
今回紹介しているのはニオイが気になるベスト3!
- 玄関
- トイレ
- キッチン
アロマといっても難しいことなし!
時間がない中でもアロマを楽しむ秘訣は「近くに置く」です。
アロマオイルをしまいこんでしまうと、出すのも面倒になってしまって、手軽とは言えませんよね。なので、使いたい場所にさっと取り出せる状態に収納する。
例えば、キッチンでつかうならキッチンに。
記事では3ヶ所でのアロマの「ついで」な使い方と、収納場所についてご紹介しています。
ちなみに、記事用にちゃんと写真を撮るとこう↑↑↑ですが、15分前まではこう↓↓↓です。
前の日の夜に洗ったお鍋やら食器など、山積みですし、Amazonから届いた「メネデール」(←絶大なる信頼)を小さい容器に移し替えたままになっていたりと、出しっ放しやりっぱなし感満載(お見苦しく失礼しました。)
でも、正直そんなときもあります(笑)。だってとにかく「処理(洗ったり、片付けたり)しないといけない物」が多いんですよ…。
ちなみにネメデールはこれ(植物を枯らす女(←わたし)をサポートしてくれてます!)
子どもや家事をないがしろにしてまで、片付けなくてもいいと思うんですよ、正直。優先順位が低いんです、片付けって。
だから、短時間で楽に片付けられるように、さっと戻せる収納にしておくと、毎日が楽になるんです。あとは物が多すぎないことも片付けやすさと関係します。
わたしも、いつもこのままというわけではなく、日々どこかでリセットする時間をとって気持ちを整えています。
毎日の子育てや家事の合間に、楽ちん簡単にアロマを楽しみましょうね。
※お子様の年齢や家族の体調によっては避けた方がいいアロマの香りもあるので、使いたいアロマは事前に確認してくださいね!
「片づけ収納ドットコム」インスタグラムもフォローしてね。
それでは
ライフオーガナイザー®︎中矢くみこでした。
《 募集中の講座・サービス 》
来年からの片付けサポートも受付中!
土日祝、2月以降をご希望の方は、ご相談くださいませ。調整も可能です。
料金や内容についてはHPにて記載しております>>>
“小学生の親子”で一緒に!片づけ講座
開催日調整中。ご要望の方は日程のご相談もお受けしております。