ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

親子で学べる片づけの基本 夏休み開催日決定!

こんにちは。

楽に片づけられる仕組み作りをサポートしている
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

 

7月にはいりましたね。
ついこの前、ながーい連休が終わったかと思ったら、夏休みまで、あと数週間。

新学期が始まって、なんとなく生活リズムも見えてきたころですよね。

夏休みは子どもが使いやすい環境を整えるタイミングとしては、とってもいい機会!

f:id:kumikona:20190127111422j:plain

そこで片づけの基本を学べる「親子向けの片づけ講座」の夏休みの開催日が決定しました!

 

夏休みはこの2日間!

  • 7月31日(水)10:00~
  • 8月6日(火)10:00~

夏休み後半になると、すっかり登校リズムも忘れてしまうので(わが家の息子も 笑笑)、夏休みの前半に2回開催することにしました!
もうすでにお申込みしてくださった方もいらっしゃってありがたい。

f:id:kumikona:20190626181321j:plain

お申し込み、詳細はこのブログの「≡」menu の「あいうえおかたづけ講座」より!

是非、お待ちしております!

 

わたしの思いをすこし…

小学生の子どもたちは、中学校に行ったら、部活に勉強に本当に忙しくなります。
高学年のお子さんがいらっしゃる方は
徐々に、子どもが家にいる時間が短くなってくる実感があったりしませんか?
(うちの4年生の息子がそうなりつつあります。)

この講座は「時間を生み出す片づけ方」を自分でできるようになることを目的にしています。

ライフオーガナイズの片づけ空間だけではなくて、時間も整えられます。

自分で時間をうまく使えると、やりたいことに時間を使えるようになりますよね。それが子どもの頃から分かっていたら?良いと思いませんか?

高学年のお子さんくらいになってくると、自分に片づけが必要だと思わないと、なかなか行動に移してくれません…。(だからといって、お母さんが片づけてあげると、いつまでも片づけのスキルは身につかないし…。)

  • お友達が呼べる部屋
  • 勉強がはかどる部屋
  • なんか頑張れる部屋
  • 落ち着く部屋
  • etc…

子供によって、求める環境は違うから「自分がどうしたいか?」これが一番大切!

さらにいうと、一人暮らしを考えるなら、片づける力がついてからにしないと、結局、お母さんが片づけに足を運ぶはめになります。。。(あ、これは片づけられない子だった私の実際のお話…。)

 

夏休みは片づけと向き合うチャンス!

小学生の親子で受講できる

「あいうえおかたづけ講座」へのお申し込みお待ちしております。