ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

考える力ってどうやってつける?「あいうえおかたづけ講座」で学べること

 

 

こんにちは。
愛知・名古屋で片づけサポートをしている
4人の子どもと暮らすライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

 

私は、子どもの頃から片づけができない子でした。

というより、片づけているつもりでしたが、片づけられていなかった、という方が近いかもしれません。

  ↓ それについてはこちらのブログでも。

kumikonakaya.hatenablog.com

 

ライフオーガナイザー®︎として片づけを学んだことで、片づけって意外と教えてもらったことってなかったと気がついたんですが、今の小学生は4年生の家庭科で習えるんですよね。

 

『片づけを教えてもらったことはありますか?』

f:id:kumikona:20181016145457j:plain

現代は、子どもたちでもスマホで情報を手にいれるのは朝飯前。

100円ショップでは大抵のものも揃いますよね。

物も情報も簡単に手に入ってしまう世の中です。

 

2020年には教育改革があります。

自分で考えて、表現、判断をして、物事を進めていく力をつけていくためだそうですね。

f:id:kumikona:20181016142608j:plain

「考える力」と「片づけられる力」とは関係ないようにみえますが、 片づけのスタートは「自分がどうしたいのか?」を考えること。

自分の夢に向かって、やりたいことに有効的に時間が使えるように、身の回りを整えていくんです。 

 

整えるものは、物やお部屋(空間)はもちろん、時間のやりくり、物事の優先順位のつけ方、一見「片づけと関係ある?」ということにもつながっています。

f:id:kumikona:20181016142605j:plain

じゃあ学んだら片づけられるようになるの?

というところになりますが、残念ながら答えはNOです。

片づけは話を聞いただけではできるようになりません。

 

勉強は授業を聞いて反復することで力になりますし、ピアノや水泳も練習の積み重ねがあってこそ「できる」につながりますよね。

 

だから、片づけも学んだらまずやってみること!なんです。

 

「あいうえおかたづけ講座」の最後にもお伝えするのですが、毎年開催されていて、子ども部門もある片づけ大賞

www.katazuke-taisho.com

書き方の雛形も用意されているので、片づけが「できた!」と実感したらまとめてみることで、さらに深めることもできますよ。

 

このまとめたものが「あいうえおかたづけ講座」の自由研究課題。

これを出すと2018年12月にスタートする片づけ脳力®︎検定を受験することもできます。(必須課題ではなく、希望者のみです。)

 

片づけ脳力®︎検定とは?

f:id:kumikona:20180909144948p:plain

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会が

2018年にスタートした「片づけ脳力®︎検定」。

 

片づけ脳力®とは?

大きなストレスを感じることなく自分の暮らしを快適にするための日常行為として、
片づけや整理収納をがんばらなくても自然にできる(=習慣となる)能力を表す言葉です。
下記5つの力をバランスよく身につけることは、現代社会をよりよく生きるために必要不可欠なライフスキルです。

片づけ脳力®の定義

大きなストレスを感じることなく自分の暮らしを快適にするための日常行為として、片づけや整理収納をがんばらなくても自然にできる(=習慣となる)能力のことで、

具体的には、

1:自分にとって価値のあること・物を選び取る力
2:選び取った物を使いやすく戻しやすい場所に収める力
3:使った物を元の場所に戻すことを習慣化する力
4:必要としなくなった物を速やかに手放す力
5:自分と他者の価値観の違いを受け入れられる力

の5つの力がバランスよく身についた状態を指す日本ライフオーガナイザー協会の造語です。

片づけ脳力®︎検定 HPより引用 

 

この片づけ脳力®︎を小学生の頃から身につけていけるように

「あいうえおかたづけ講座」が2018年10月から全国でスタートしています。

 

「あいうえおかたづけ講座」ってどんなことが学べる…?

片づけ脳力®︎検定をスタートすると同時に、「あいうえおかたづけ講座」も全国で開催が始まっているのですが、まずは片づけ脳力®︎トレーナーの親子対象にプレ講座が行われ、私と小学3年生の息子で参加してきました。

(写真の一番左端です。)

カルタで遊んだり…

f:id:kumikona:20181012134339j:plain

真剣に!マンガを読んだり(笑)

f:id:kumikona:20181012134341j:plain 

講座の教材となっている「かたづけかるた」は

片づけのことが標語のようにまとまってていて

子どもも大人も頭にスっと入ってきます。

f:id:kumikona:20181012134343j:plain

「ほ〜!」と大人も学べます(笑)!

※読み札一覧は受講後にお渡ししています🎶

 

詳細は「片づけ脳力®︎検定」対策講座案内をご確認ください。

kata-ken.com

認定対策講座「あいうえおかたづけ講座」のご案内

愛知県では私も含めて3名のトレーナーが

「あいうえおかたづけ講座」を開催しています。

 

《片づけ脳力®︎トレーナー》※五十音順

講座には2種類

  1. 親子で受講(小学生1名+大人1名)
  2. 子どもだけで受講(同室での見学は可)

開催日によって、講師や受講対象者が異なりますので、

ご確認の上お申し込みくださいね。

私が開催しているお申込みはこちらです。

 

「あいうえおかたづけ講座」開催一覧はこちらまで。

kata-ken.com

  

それでは、

ライフオーガナイザー®︎中矢くみこでした。 

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

 

 《 募集中の講座・サービス 》

◆新規の片づけのご依頼について

サービス範囲:名古屋市・あま市・清須市・北名古屋市・岩倉市・津島市(それ以外の方も伺えますが、1日の可能作業時間が変わってきます。ご相談下さいね♪)
料金や内容についてはHPにて記載しております>>>

◆片づけをかるたと漫画で学ぶ♪
 小学生の親子対象片づけ講座

f:id:kumikona:20181219174802j:plain 

◆片づけレッスン(自宅講座)

片づけの基礎&実践できる自宅講座を月に1度開催しています。
詳細はこちらから
>>>