ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

献立を子どもが決めるとこうなった

 

献立を考えることを家族にお願いするようになって2ヶ月。

kumikonakaya.hatenablog.com

先週の献立は、なんかすごかった…。

f:id:kumikona:20190210224559j:image

(ちなみに、上から月曜日〜ではなく、買い物をしてから賞味期限を考慮して、左側の欄に曜日を記入していきます。)

ここに至る前…

f:id:kumikona:20190210190654j:plain

f:id:kumikona:20190210190657j:plain

f:id:kumikona:20190210190826j:plain

f:id:kumikona:20190210190706j:plain

f:id:kumikona:20190210190829j:plain

 

食事の考えた方は、家庭ごと違うので、わが家のメニューに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんね。

私も、独身の頃から、昔ながらの食事や、マクロビや陰陽を意識した食事、肉・チーズ・卵を積極的に食べるMEC食、GI値を意識した食事など、色々自分なりに勉強したり取り入れたりしていました。

 

が、今は、その経験もふまえつつも、まずは「食べることが楽しい!」「ご飯の時間が嬉しい!」と思いながら食べたいなと思うようになってきました。

(できれば無添加のもの、農薬は少ない方が良いし、加工食品は極力使わないように、とか、砂糖は極力使わない(って言っても、みりんとメープルシロップしかないけど…汗)など、根拠のないこだわりはあったりします(笑)。あとは結婚してから味噌は毎年しこんでいて、もう今年で12年目?だったかな…?これはちょっと頑張ってることです♪)

 

子どもが4人いれば、体質もおそらく違うだろうし、食べたいもの・食べたくないものも、もちろんバラバラ。

私が決めたメニューは文句を言うのに、きょうだい達が決めたメニューには文句を言わずに食べる、なんていう場面もあったりするんですよね(笑)。

 

私なりにバランスを考えて作っても、文句を言われた上に、お皿には食べ残し…

これは、ほんとうにテンション下がります…。

4人いれば、残される回数も多くて、まあ、ご飯を作るのが嫌になるのも……ねぇ…。

 

でもでも、献立を考えてもらうようになって、残す量も激減。テーブルのご飯に歓声が上がったりすると、やっぱり自分が認められた感じで嬉しかったりするんですよね。

 

夕食の様子を生活感多めで紹介

唐揚げと千切りキャベツと素揚げ野菜

f:id:kumikona:20190209113704j:image

蒸し野菜で使ったセイロをしまわずに、油切り兼盛り皿として使い回し。

ハンバーガーとポテト&レンコンとサラダ

f:id:kumikona:20190209113712j:image

私も夫も揚げ物大好きっ子なので、唐揚げウェルカム!(笑笑)

そして、またも、セイロを使いまわし(笑)。

お洒落な食卓ではないけど、みんなが「美味しそう!」と思ってくれるセイロなんですよ。

 

揚げ物、肉率が高かかったですが、他にも鍋とか蒸し野菜とか、意外とあっさりなものもあったから、週全体でみたら、どうでしょう…か…?

(この揚げ物とハンバーグの頻度は人生初 笑。いや、笑ってられない〜汗。)

 

そして、余ったのは翌日の1人ご飯にも。

f:id:kumikona:20190210185147j:plain

若干、鉄分不足なので、ちょっとだけ意識したベビーチーズ(笑)。