ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

無印良品の引出しすごっ!と思ったわが家の防災食ストック収納

ーーーーー

こんにちは
4人の子どもと暮らす
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

防災用の食品は玄関に収納しています。

f:id:kumikona:20200824164305j:plain

何を備蓄しているかは、以前のブログでもなんとなく紹介していますが、このスペースには5日分を想定した量をストックしています。

kumikonakaya.hatenablog.com

5日分のうち、約4日分強の量を収納しているのが「無印良品」ポリプロピレン収納ケース引出式 横ワイド・小
この(小)の高さ18cm、ほんとうに食品をストックしやすいんです。

実際に収納している状態はこんな感じ。

f:id:kumikona:20200827161602j:plain

↑上段

f:id:kumikona:20200827161607j:plain

↑下段

ぴったりなサイズ感、分かりますか?!

ストックは半年に1度しか見直さないので(といっても、ちょくちょくは開けていますが)、ギッチリ入っていて、開け閉めがしにくくても、あんまり気になりません。
これが、毎日開けるとなると、また違ってきますが。

ちなみに、最初からこの収納にしたわけではなくって、家にあるボックスを使ってどのくらいの量になるかをお試ししていました。

f:id:kumikona:20200827163258j:plain

たまにしかチェックしないからコンテナでも大丈夫かな?と初めは思っていました。
オープンなボックスだから、ぱっと見で中のものが分かりますしね。
でもでも、これが賞味期限の把握がしにくかったんです…。

あとは、わが家の玄関土間で夫が大工仕事のようなことをするので、木屑とかが舞うんですよぉぉぉ…。扉をしていても、隙間から入り込むほど…。

f:id:kumikona:20200831164524j:plain

そういった理由もあって、愛用している引出しを追加購入したというわけです。

ワイドタイプなので、引き出す幅が小さくても中のものが一覧できるのがいい。
押入れなどの奥行きが広いものは、通常のワイドじゃない方になりますが、それでも、引き出すだけで全部がパッと一覧できる快適さといったら!もう気持ちがいいはずです(笑)

 

防災用のストックって、本当に場所をとりますよね…。わが家でも一気に揃えたわけではなく、なんだかんだで3年越しとか…?徐々に収納場所を作りながら、揃えている感じです。
食品はそれなりに揃ったかなと思えるようになりましたが、一般的に推奨されているアイテムは、まだまだ足りないものもあります。

でも、できることから少しずつ!

これを読んで、準備してない…と焦らせらなくてもいいんです。日々暮らしていく中でのマイペースさを大切にしながら、自分にできることを。

 

ちなみに…わが家には「無印良品」の引出しを、サイズ違いですが60個以上持っています。
片づけ収納ドットコムの記事で紹介していますので、よかったらチェックしてみてくださいね!

 ↓普段の食品ストック

katazukeshuno.com

   ↓クローゼットと押入れ

katazukeshuno.com

   ↓キッチンと子供部屋

katazukeshuno.com

  ↓片づけられるようになったきっかけがこの引き出しでした。

katazukeshuno.com

それでは、
名古屋在住のライフオーガナイザー®︎
中矢くみこ
でした。

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ