ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

時短ワザ☆大量の洗濯物を10分以内で干す!

 こんにちは。

楽に片づけられる仕組み作りをサポートしている
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

今日の洗濯物はこのくらいのボリュームでした。

f:id:kumikona:20190919104327j:image

  • フェイスタオル 9枚
  • ハンドタオル/ハンカチ 3枚
  • トップス 13枚
  • ズボン 8枚
  • 下着 6枚
  • 靴下 5足(10こ)
  • 巾着 1つ (合計50ケ?)

 

この量を干すのにかかった時間はこちら。

f:id:kumikona:20190919104338j:image

 

省スペースで干すために、ハンガーバー1本につき1枚をかけて干しているのでギュンギュンですが、南側のベランダに干すと問題なく乾くし、これでも大丈夫なんです(笑)。

f:id:kumikona:20190919104456j:image

 

この写真を見て分かりますか?ピンチやハンガーといった、上から吊るす系のランドリーツールは使っていません。洗濯バサミも使いません。(風が強い日は別。)

これも時短につながるポイントです。(ズボラなだけ!とはあえて言いません 笑)

ちなみに、保育園の洗い物は夜に洗濯してしまうので、朝の洗濯の中には入っていません。これ、もし、朝にひとまとめに干そうと思ったら、タオルハンガーがあと2台は必要。ちょっと頑張って夜洗濯していることで、ランドリーツールの数も最小限におさえられていますよ。

保育園の洗い物を夜に洗濯をするようになってからは、朝の洗濯干しがずいぶん楽に感じられます。

(干すのは、ほぼ夫。ありがたや……。

3年前とか?(記憶があまりないけど…)を思い起こすと、夜に洗濯をするなんて到底無理でした。そのくらい子どもに手がかかりっぱなしで、必死でした。

なのに、下の双子が5歳になった今では、マイペースに洗濯ができちゃうんです。ほんとうに「成長したなぁ」と実感する日々です。

 

あ、話がそれましたが…

私は、洗濯物を干すときは、「ツールごと」に、最初に洋服を分けてしまいます。

f:id:kumikona:20190919104659j:image

この一手間が時短につながるので、必ずやります。

(夫が干すときは、1枚ずつカゴから出して…とやっているので、「こうやると早いよ!」と口出しした〜くなりますが、やりやすい干し方は人それぞれ。「ありがとう!」だけ言ってこらえます 笑)

洗濯物を分けてしまえは、その場に立ったままで、一気にハンガーバーにかけるだけ。毎回このスピーディーさが気持ち良いんです〜(笑笑)。

 

インスタに干している様子を動画で(タイムラプスで)アップしましたので、こちらも良かったら。

www.instagram.com

 

日本ライフオーガナイザー協会のウェブマガジン「片づけ収納ドットコム」でも紹介しています。良かったら読んでみてくださいね。(夜に洗濯する保育園の洗い物の干し方です。)

kumikonakaya.hatenablog.com

 

それでは
ライフオーガナイザー®︎中矢くみこでした。

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

 《 募集中の講座・サービス 》

 
◆片づけをかるたと漫画で学ぶ♪
 “小学生の親子”で一緒に!
片づけ講座

開催日調整中。ご要望の方は日程のご相談もお受けしております。

詳細は写真をクリック

f:id:kumikona:20190626181321j:plain

 ◆新規の片づけのご依頼についてサービス範囲:名古屋市・あま市・清須市・北名古屋市・岩倉市・津島市(それ以外の方も伺えますが、1日の可能作業時間が変わってきます。ご相談下さいね♪)
料金や内容についてはHPにて記載しております>>>