ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

チャリティイベントで紹介したラク家事の実例を一挙紹介!

 

こんにちは。

楽に片づけられる仕組み作りをサポートしている
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

チャリティイベントで事例もご紹介したのですが、ブログに書いているものなどを少しまとめてみました。

 

洗濯物をたたむ時間がない!を解決する仕組み

洗濯物を取り込んだまま、リビングにグチャグチャ…。
それが解決できたのは一時置きスペースをリビングに作ったからです。

f:id:kumikona:20190521135803j:plain

チャリティイベントでは、現在の戸建てに引っ越してからの「一時置きスペース」をご紹介しました。
戸建てのは、まだブログに書いてないので、賃貸住まいのときの「一時置きスペース」のリンクです。

kumikonakaya.hatenablog.com

 

あとは、洗濯物を取り込みながら、人別に分けています。

f:id:kumikona:20190521135855j:plain

 

その仕組みについてはこちらの2つのブログで紹介しています。
(賃貸の時のやり方ですが、同じ感じで引き続きやっています。)

kumikonakaya.hatenablog.com

kumikonakaya.hatenablog.com

 

ちなみに、タオルを干している「タオル干しハンガー」が大好きです(笑)。
引越しして、床に置くスペースができたので、今はピンチハンガーは使わず、全部掛けるだけ。

f:id:kumikona:20190318113202j:plain

 

私は、カッターシャツやパンツはハンガーやピンチで干しています。
でも、夫はシャツもたまに、こうやって干します。干してくれるだけで、とってもありがたいから、こっそり干し直しますが指摘はしません。(ついつい言っちゃうので、指摘しなくなるまで2,3年かかりましたが。)

kumikonakaya.hatenablog.com

 

 タオルはたたまない!時短する仕組み

今のタオル収納について紹介したブログです。

f:id:kumikona:20181009170003j:plain

 

タオルのたたみ方って、意外とこだわりってありませんか?
今の私は、たたまないことがこだわりです(笑)。

もともと違う収納をしていましたが、その時に「こうしたい!」という想いがあっての、今の収納方法。この気持ち片づけで大切にしたいところです。

その想いについてのブログがこちら。

kumikonakaya.hatenablog.com

 

今の収納を紹介したブログはこちら。

kumikonakaya.hatenablog.com

 

ドライヤーを楽に収納する仕組み

ドライヤーはどのように収納されていますか?

わが家は「無印良品」のファイルボックス(ハーフ)に放り込むだけの収納です。 

f:id:kumikona:20181121173400j:plain
本当は、コードもクルクルまとめて、スッキリ収納したいとは思っていました。
でも、面倒……(汗)。

面倒なことって、時間や心にゆとりがないときは頑張れない……。

なので、今は、ドライヤーをきちんとしまうより、子供に呼ばれたら、さっと子供の世話ができる方を頑張ったほうがいい。
だから、ドライヤーの収納はある程度で……。

kumikonakaya.hatenablog.com

 

片づけにも、『毎日の片づけ』と『来客対応の片づけ』を分けてみたら、毎日が楽になるんじゃないかな?と思っていて、それについて紹介した記事はこちらです。
kumikonakaya.hatenablog.com

 

献立を考えるのが大変!を手放す仕組み

毎日毎日、子供がご飯を食べてくれない。
だから献立を考えるモチベーションが保てない……。

そんな私が楽になった仕組みをご紹介しているブログや記事がこちらです。

kumikonakaya.hatenablog.com

kumikonakaya.hatenablog.com

kumikonakaya.hatenablog.com

 

洗濯物、タオル、ドライヤー、献立。

ライフオーガナイズを学び始めた頃は、もっと物の片づけに目が向いていました。
でも、片づけても、すぐにリバウンド……(涙)。

さらに、子どもと暮らしていると、片づけても、すぐに散らかりますしね。

f:id:kumikona:20190403163307j:plain


片づけが苦手だった私ですが、自分の行動や思い家族との関係を考え始めて今に至ります。

どんな時間を使いたいのか?」によっても収納の仕方も変わるし、どこに何を置くのかも変わってくるんだなぁ、とつくづく実感しています。

1日24時間。毎日あっという間に時間は過ぎていきます。

本当は、もっとこういうことがしたい……を実現するために、片づけの時間が短くなる仕組みをサポートできたらいいなと思っています。

 

それでは
ライフオーガナイザー®︎中矢くみこでした。

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

 《 募集中の講座・サービス 》

◆新規の片づけのご依頼について

春の新入学キャンペーン中!
(3,4,5月申し込みの方限定!20%offです ♪)
サービス範囲:名古屋市・あま市・清須市・北名古屋市・岩倉市・津島市(それ以外の方も伺えますが、1日の可能作業時間が変わってきます。ご相談下さいね♪)
料金や内容についてはHPにて記載しております>>>

◆片づけをかるたと漫画で学ぶ♪
 “小学生の親子”で一緒に!
片づけ講座

f:id:kumikona:20181219174802j:plain