ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

IKEA食品保存袋VITTNIGの便利な使い方と収納場所

こんにちは。

楽に片づけられる仕組み作りをサポートしている
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

去年買った「IKEA」の本物のもみの木。返却期限中に、ライフオーガナイザーの先輩香村薫さんの企画「片づけのプロと行くIKEAツアー」があり、参加させていただきました。(今回は全員ライフオーガナイザー。)

 香村薫さん岡島佳代さん花田光代さん坂入美里さん

f:id:kumikona:20200115102516j:plain

今回買ったものは食品保存袋VITTNIGとカーテン&カーテンレール。

www.ikea.com

この『ヴァトニング フリーザー』、最初は「何に使うの⁈」と思いながら試しに買ったんです。(ほら、小さいし…)それが意外や意外!ズボラなわたしには便利すぎる代物でした。

ズボラな使い方、更に使いやすくする収納コツについての紹介です。
《 目 次 》

 

使い道のメインは「小さい野菜の保存」

食品用の保存袋は大きめのものはIKEAにも100円ショップにもありますが、この小さめはあまり見かけないわりには、スボラには結構使い勝手がいいものなんです。

例えば、生姜やにんにく。(袋の口は開けておきます)

野菜の切れ端、例えばネギや人参。あとはハムや固形カレールーの使いかけのものも入れたりします。要はサランラップの代わりにポンといれるだけ。

f:id:kumikona:20200115105935j:plain

先日の3連休に公園に行ったときは、おやつのチーズをこの袋にまとめて入れていきました。もちろん、食べ物以外でも、学校に薬を持って行くとき、子どもに絆創膏や塗り薬をまとめて持たせるとき、保冷剤をまとめるときなんかにも使えます。

横長のタイプだから入れやすさも抜群です!

 

まな板の近くで使うからキッチンの一等地の引き出しに収納

こういった袋類は、さっと使えることで便利さを発揮するので、できるだけ出しやすい場所に収納したいもの。

わが家では、まな板で切ったものを袋に入れたいので、その場から動かずに使える場所に優先的に収納しています。

f:id:kumikona:20200115105939j:plain

手間に少しだけ引き出せば、片手でシュッ。

f:id:kumikona:20200115105931j:plain

(キッチンには関係ないと思われそうなリップ。わたしには良い位置なのです。)

 

2分間の一手間で毎日が楽になる

保存袋を買ったら、このちょっと面倒な一手間は欠かせません。毎日が格段にスムーズに時短になるので、やってられる方も多いかな?

わが家では引き出しに収納するので、置き方は横向き

箱の赤線のところをハサミでぐるりとカットします。

f:id:kumikona:20200115111338j:plain

これ、少しだけ中身がはみ出る高さに切るのがポイントです。1cmほど中身が出るようにしておくと、取り出しやすさがアップします。

カットするとき、中身がかなりパンパンに入っているので、袋を切らないようにカットするのは気を使うところ…。わたしは一面の糊付けされているところをビリっと剥がしてから切ると切りやすいです。(←説明下手…)

剥がしたところはマスキングテープで貼ってます。

f:id:kumikona:20200115111635j:plain

一回この箱を作ってしまえば、ボロボロになるまで使いまわします。なので、↑上の写真も右側と左側に袋が2つのかたまりに分かれているのわかりますか?左側が新しく追加した分で右側がもともと入っていた分

箱が汚れたりボロボロになるまで、1年以上はつかえる。一手間かける価値は大アリですよ。

それでは
ライフオーガナイザー®︎中矢くみこ。

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

f:id:kumikona:20200115114823j:plain

 《 募集中の講座・サービス 》

 ◆新規の片づけのご依頼について
来年からの片付けサポートも受付中!
初回訪問可能日:2020年1月22日(水)・24日(金)・27日(月)・28日(火)。)
土日祝、2月以降をご希望の方は、ご相談くださいませ。調整も可能です。
サービス範囲目安:名古屋市・あま市・清須市・北名古屋市・岩倉市・津島市・小牧市・春日井市など名古屋駅から下道で1時間以内(それ以外の方も伺えますが、1日の可能作業時間が変わってきます。ご相談下さいね♪)
料金や内容についてはHPにて記載しております>>>

◆片づけをかるたと漫画で学ぶ♪
 “小学生の親子”で一緒に!
片づけ講座

開催日調整中。ご要望の方は日程のご相談もお受けしております。

詳細は写真をクリック

f:id:kumikona:20200109161439j:plain