ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

「片づけられない!」と自分にすり込まないで

こんにちは
4人の子どもと暮らす
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

ライフオーガナイザー1級に合格したのが2016年4月のことです。

ライフオーガナイザーになり、家を片付け、今は物が多いなりにも、家の中で物が溢れてどうしようもない状況にはならなくなりました。(子ども4人と、かなり物が多めの夫&私が住む家ですが。)

もともとADHD傾向があり(診断まではしていません)、子どものころは、しょっちゅう教科書をなくして探していたし、筆箱の中の鉛筆はいつの間にか減っていくし、消しゴムもすぐなくすので、最後まで使い切った記憶はありません。

学校の準備を前日にするという感覚もなく、学校に行く前にバタバタと準備をするから、毎日のように忘れ物をしていました。(今でも、子どもたちが持ち帰ってくる給食のエプロンのアイロンかけは月曜日の朝になることが多いけれど…)

でも、その記憶はどこまで事実なのかは分かりません。しょっちゅうだと思っていたけど、数回かもしれない。

だけど、たった1回のことだったとしても、自分で思い込んでしまっていたり、トラウマとして残ってしまうと、なかなかそのすり込みから抜け出せなかったりもします。

「いつも片付いていない」
「私って片付けられない人なんだ」
ということも、もしかすると自分で勝手に決めているかもしれないし、周りから言われるからと、「私ってそうなんだ」と暗示をかけてしまっているだけなのかもしれません。

実際に、そう思い込んでいた頃のわが家はこんな状態でした。(下の双子の息子達が1歳、娘が3歳、長男が年長のころ)

2LDKの賃貸で、今よりも狭かったこともありますが、いやはや、よく分からないやふやなものが多いこと。

とうてい、この状態から脱せるとは思っていませんでした。

片付けられないことが恥ずかしいと思いつつも、「ADHD傾向がある人って片付けられないって言われてるから、どうせできないんだって……」なんて、半ば、自分に期待することも諦めていたんですよね。

だけど、そんな意識も、ライフオーガナイザーになり、実際に家全部を片付け始めると

「こんな私でも片付けられるようになるかもしれない」
「自分のダメなところをコントロールできるようになるかもしれない」

そんな期待を持つようになりました。

この意識改革は人生の中でも、かなりの大事件でしたね(笑)。

実際に、片付けられるようになりましたし。(やる気がないときは片付けないけどね)

生活する中でのうっかりはどうしてもありますし、今日もやりました(汗)。

でも、そんな自分を心の中で責めまくって苦しくなることはグっと減って、うまく付き合えている片付けの効果は大きいと思います。

(ちなみに、うっかりは時間を1時間勘違いしていたこと。CLO資格認定プログラムでは月1度、海外の専門家の貴重な講座を受けられるのですが、サマータイムなどで時間が変動するので、うっかり勘違いしてしまい、受講しようとしたら終わってしまった…という。でもそんなうっかりをサポートしてくださる方もいらして、日々感謝しかありません。)

小さい頃の子どもたち

「片付けられないけどそんなもの!」と前向きに暮らせているなら、もちろんそれでいい。

でも、もし、「本当は片付けたい、でも多分片付けられない……」と諦めているなら、諦めないでほしいなと思うのです。

片付けは0か100ではなく、1とか10の積み重ね。

時間のかかり方は人それぞれなので、なかなか前に進んでいないと感じるかもしれません。

最終的に100になるのか、50や70なのか、はたまた200になるのか、それも、片付けていくと自分なりの落とし所が見えてきます。

その落とし所も、どんどん変化するものだから、自分でダメな方に決めつけないこと。

だけど、「もう、すり込まれすぎて抜け出せないよ…」と思われたり、片付けていてしんどくなったときには、ライフオーガナイザーがサポートできることを思い出してくださいね。(お近くのCLO資格認定プログラムを受講しているメンバーを紹介することもできますので)

それでは、
名古屋在住のライフオーガナイザー®︎
中矢くみこ
でした。

ブログ村クリック応援お願いいたします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

お申込み・お問合せはこちら
お問合せ

      〜 ひとこと日記 〜
\\  4人のこども と 忘れんぼ母ちゃん  //

懐かしい写真をみたら、子供たちの成長を感じますね。片づけられなかったときのダイニングキッチンのころは、超絶子育てが大変で、メンタルはやばかったです。ほんと、やばかった……。正直、あまり記憶にないのだけど、頑張ってた、私、と思います。今、その最中にいらっしゃる方も多いと思いますが、とにかく、頼れる人がいるなら頼ってほしい。当時、私も、そうよくいわれました。だけど、結構難しくって、結局24時間、自分に全て覆いかぶさってくるわけで、1時間息抜きしても、結局、まだ自分にかえってくるのよ…。だから、家で子育て以外のところはストレスのない状態にしておくのが大事だったんだろな…と。妊娠中の自分にアドバイスしたいよ。