ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

重い20kgのお米の収納は「体・心・時間」の楽を大切に

こんにちは
4人の子どもと暮らす
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

子どもが4人いると、「毎回何合炊くの?」と聞かれることも多いのですが、むしろ少ないくらい(笑)。
たいてい、朝2合炊いて、夜にまた3合炊いています。

食べかけ写真、失礼します(笑)。

f:id:kumikona:20220127080446j:plain

朝ごはんは、いつもこれくらい

お米は、いつも地元に帰ったときに、母が用意してくれるものを、ありがたく持ち帰っています。

毎回20kgほどですが、なにせ重い……。
ギックリ腰も心配するというものです(汗)。

f:id:kumikona:20220110111909j:plain

これを、どこにどうストックしているかについて、片づけ収納ドットコムの記事で紹介しています。

katazukeshuno.com

 

記事には書いてないけれど、

「無印良品」トタンボックスの底にはキャスターをつけています。

f:id:kumikona:20220127132407j:plain

お米を入れたボックスは、1つ12kgほど。

素材が金属なので、お米を出し入れするときに、ずるずると引き出してしまうと、床に傷がつきますよね。

滑りやすいフェルトで保護するのもいいけれど、
ただただ試してみたかった(笑)DAISOのキャスターを使ってみました。

f:id:kumikona:20220127093750j:plain

耐荷重はキャスター4つで8kg。
ということは、単純計算で6個あればいける?

キャスターの強度を実験ですね(笑)。

f:id:kumikona:20220127132734j:plain

滑らかーに、引き出せる。
これだけで、詰め替えの億劫が半減するのです。

収納のプラスアルファの使いやすさを考えるのは楽しいけれど、その前に

  • どこに収納場所を作る?(場所)
  • 今、負担に感じることって?(解決したいこと)
  • 収納したい最大量は?(物量)

まず把握してから。

収納は最後のお楽しみということで。

それでは、
名古屋在住のライフオーガナイザー®︎
中矢くみこ
でした。

ブログ村クリック応援お願いいたします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

お申込み・お問合せはこちら
お問合せ

      〜 ひとこと日記 〜
\\  4人のこども と 忘れんぼ母ちゃん  //

そろそろ節分が近づいてきました。わが家は、本気の鬼が来ますから、子どもギャン泣きです。去年、鬼の中は夫ということがバレるように仕組み、なんだぁと安心した反面、それでも怖い!と、最近話しています。今年は長男が鬼役になるんじゃないかな?こっそり、夫と話しをしているっぽい。こういうイベントや、こっそり裏方的なこと好きみたい、長男。