ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

使った揚げ油は隙間にコンパクト収納


ーーーーー

こんにちは
4人の子どもと暮らす
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

わが家の献立表をご覧になった方はご存知かもしれませんが、唐揚げとか、とにかく揚げ物の頻度が高い!

kumikonakaya.hatenablog.com

 

そんなわが家なので、「油は一回使って終わり」なんて勿体無いことは、もちろんできません。
使った油は一般的にはオイルポットで保存すると思いますが、使いこなせなかった苦い経験が過去に2度ほど……(笑)。

  • 場所をとる
  • こまめに洗うことは大変に感じる
  • 結果、ベタついてくる

要は、片づけ下手だったからコンロ下収納をうまく収納できない…
メンテナンス下手だから、時間の経った油とは相性が悪い…

そんな理由でしょうか(笑)。
むしろ、オイルポットを使っている人は尊敬できるほど。

結局は保存袋で保管することに落ち着きました。

 

f:id:kumikona:20201112100444j:image

保存容器に袋をかけて、(油専用にしている)茶こしでカスを取り除きます。(油は冷えてから!)
週に1回は使うので、そこまでのカスがなければ茶こしだけですが、フィルターを使いたいときは小さいざる+ボールで。(ボールに袋をかけます。)

f:id:kumikona:20201112101822j:image

 

油はシリコンのヘラで集めて…

f:id:kumikona:20201112100456j:image

 

カスを取り除いたら…

f:id:kumikona:20201112100448j:image

 

空気を抜きながら袋を縛って…
f:id:kumikona:20201112100452j:image

 

さらに、保存袋に入れて、空気を抜いてから封をします。
f:id:kumikona:20201112100511j:image

私が使っているビニール袋は、油が染み出してきてしまいます。(そういうものなの?密閉タイプではないのよね?それともメーカーの違い?)
なので、保存袋と併用します。IKEAやジップロックの保存袋からは漏れないので。

そして、コンロ下の隙間にゴー!
f:id:kumikona:20201112100441j:image(保存袋とかとっちらかってた…汗)

液体なので、形状も変幻自在!
ギューっと押し込まなくても、隙間にスルスルっと収まってくれます(笑)


f:id:kumikona:20201112100506j:image

 

IKEAの保存袋の中に多少油がついてしまうので、3回ほどで交換。(基本は洗います。)

いまさら、書いていてふと思ったんですが、わたしがオイルポットを使いこなせなかった理由は、洗ってからの乾燥待ちの時間と油を容器に入れたいタイミングが合わないことだったのかも!
洗うことじゃなかった…。
夜の洗い物のときに、オイルポットに油を移したいのに、オイルポットを洗うタイミングは夜の洗い物のとき。同じ時間なんですよね。
そして、自然乾燥にお任せしたいタイプなので、水分を完全に取れるように拭くのは面倒…。
うん…そういうことか…。(ほんと今さら 笑)
こういう面倒な理由がわかることって、自分のやりやすい方法を知れるチャンス。

 

ちなみに、最近油の保管についてネットで検索してみたら、冷蔵庫に保管する!なんていうこともあるんですね!

それいい!と思ってしまいました。

だって、この状態で蓋を閉めて冷蔵庫に入れるだけでいいんですもんね!

f:id:kumikona:20201112100452j:plain

保存容器は自己責任で食器洗浄機で洗っているので、袋を洗うよりははるかに洗い物も楽になるし。(わが家は食器洗い機(ミーレ)で乾燥機能がないので、温度はそう上がらないかなと自己責任で入れています。)
試してみようかなと思います。(冷蔵庫に置くスペースが取れるかどうか…)

最近、コンロ下の収納が使いにくくなってきたので、見直したいな〜と思いつつも、それなりに使えてしまってると、なかなか優先順位が上がらないものです。

それでは、
名古屋在住のライフオーガナイザー®︎
中矢くみこ
でした。

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ