ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

薬収納を牛乳パックで仮置き

 

 

こんにちは。
名古屋在住ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

 

子どもたちが薬を飲み始めて早数年…。

自分たちで薬をとりにいく事も増えました。

 

新しいお家の置き場所となったキッチンカウンターが

目線より高め

自分たちでとりにいくには少し不便そうなので、

薬収納場所を移動することにしました。

 

4歳の双子の身長でも中が見えるように、

下から2段目の引き出しの中です。

f:id:kumikona:20180701180512j:plain

ひとまず、牛乳パックで仮置きして

使い勝手のお試し期間です。

 

子どもたちは

自分の薬がどれかは把握しているのですが、

夫が分かりやすいように、

簡単なラベリングもしています。

(牛乳パックの切れ端を使って。)

私もラベリングがある方が、

考えずにすんで取りやすい。

(なにせ、飲むタイミングで組み合わせが違うし、種類も多い…)

何気なく、

引き出しを薬置き場にしました!と

言っていますが、

実は引き出しを空けるための物の移動はかなり必要です。

  • どこに何を置こう
  • これよりこっちの方を置こう

と考えながら、

その時の暮らしにあった収納に変えていくことって、

当たり前にできることでもなかったりします。

(昔の片づけできない女だった時代には、確実にできなかった。)

 

片づけられなかった私でも、

片づけ方を知って仕組みを整えれば

片づけに時間を取られることも、

探し物をすることも減ります。

 

もちろん、

基本的にはズボラタイプだし、

子どもたちが一瞬で散らかす環境です。

「ライフオーガナイザー®︎で片づけをサポートする立場だから!」

と頑張れるのも、

もしかしたらあるのかもしれないけど、

さっとリセットできる収納になっているから

「片づけなきゃ!」と

ストレスに感じることは本当に減りました。

 

5分で片づくしくみ。

これができると本当に日々の片づけを楽にしてくれます。

というより、毎日がんばらなくてもいいか♪となりました。

(私は…笑)

 

毎日忙しくても

  • 洗濯物をしたらしまう
  • 食事をしたら食器をしまう
  • おもちゃで遊んだらしまう

という「しまう」ことは生活している以上切り離せません。

でも、この「しまう」ことが楽にできたら?今の半分の労力でできたら?

 

もし大変でどうにかしたいと思われるなら、少しでも楽に日々が回るように、楽しい時間が増えるように一緒に考えましょうね!

 

 

それでは、
お母さんの日々の片づけを楽にする片づけサポート!
名古屋在住 ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこ でした。 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へf:id:kumikona:20180618060127g:plain  

 《 募集中の講座・サービス 》

◆新規の片づけのご依頼について

サービス範囲:名古屋市・あま市・清須市・北名古屋市・岩倉市・津島市(それ以外の方も伺えますが、1日の可能作業時間が変わってきます。ご相談下さいね♪)
料金や内容についてはHPにて記載しております>>>

◆片づけをかるたと漫画で学ぶ♪
 小学生の親子対象片づけ講座

f:id:kumikona:20181219174802j:plain 

◆片づけレッスン(自宅講座)

片づけの基礎&実践できる自宅講座を月に1度開催しています。
詳細はこちらから
>>>