ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

毎日3Lの麦茶を効率よく作る麦茶置き場

f:id:kumikona:20170913063552p:plain

こんにちは。

名古屋在住ライフオーガナイザー®︎

中矢くみこです。

 

夏のピークも過ぎましたが、まだまた我が家では麦茶の消費量は多いです。

 

毎日、写真のボトル(数年前ニトリで購入)の麦茶が1日約4本分。

(正確にいうと、2本分まとめて作るので2回転半。)

というわけで、極力効率よく作れるように、この夏は、麦茶置き場を作ってみました。

 

というわけで、我が家の麦茶置き場をご紹介いたします。

 

単純に、一番近いところに置き場を作る

ほんとは沸かした麦茶が良いけど、諸々あり水出し麦茶なので、作り方はこんな流れ…

  1. 空になったボトルを洗う
  2. 麦茶のパックを出して中に入れる
  3. お水を入れる(お湯を入れることもありますが)
  4. ボトルを拭いて蓋をして冷蔵庫へ

 これを私がやると、こんな動線でした。

f:id:kumikona:20170913060703p:plain

 

麦茶は5歩くらい離れた食材ストックのところに置いていたので、これだといちいち麦茶を取りに行く手間がめんどくさい!

(去年は朝麦茶を作れば足りたので、そこまで気にならなかったんですよね。)

 

ということで、今年は、シンク横の引き出しに空きスペースを作って麦茶置き場を作りました。

 

なので、動線はこんな感じで変化。

これが、なかなか便利で、かなり気持ちのゆとり(時短してる感)が感じられます!

(実際の時間は数秒だと思いますが。)

f:id:kumikona:20170913061008p:plain

一歩も動かなくても良い快適さ!

どんどんお茶飲んで〜!に気持ちも変化しました。

 

 

対面キッチンの場合、背面に収納があったりしますが、壁面側のキッチンの場合、収納は手がとどく範囲で限られちゃうのが悩みどころ。

ほんとは、こんな感じで対面風にできたら良いもんだけど、これをするとダイニングテーブルを置くスペースがない。。。

f:id:kumikona:20170913062022p:plain

ということで、ダイニングテーブルを避けながらL字型でしか動けない動線を、何をどこに置くか⁈のトライ&エラーで少しでもよくしたいとおもいます。

新築まであと半年程度ですが、半年もある!と思うので、オーガナイズは続きます 笑

 

あ、麦茶はこんな感じで適当に入れています。

(蓋は外して撮っています。)

f:id:kumikona:20170913064000p:plain

この引き出しの中調味料、管理しやすいポイントはこちらで紹介しています。

  

それでは、

4人の子育てママ&ラクに片付けられるしくみ作りに燃える

名古屋在住 ライフオーガナイザー®︎

中矢くみこ でした。

 

励みになりますので、

良かったらポチっとしてくださいね☆

このカテゴリーの色々な方のブログが見れます!

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ