ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

新築進捗③設計依頼前のヒアリング

 f:id:kumikona:20170409070126j:image

(ファイルケースにリングをつけてテーブル脇に引っ掛けて、いつでも主人がみれる状態にしている資料。二つあるので、分かりやすいようにマステで色分け。)

 

もうじき、二世帯住宅を建築家に設計依頼です。

 

建築家の方からのヒアリングの前段階として、工務店さんから要望をまとめるヒアリングを受けること数回。

 

ヒアリングされる側に立ってみると、ヒアリングする側の質問の仕方や内容のまとめ方が人によって全然違う事が実感できて楽しいです。

 

 

『イラストが多めな資料』と『文字が多めの資料』

f:id:kumikona:20170409070138j:image

 

自分の『暮らし方』や『大切にしたいこと』などをまとめる中で、文字を羅列するよりは、絵で描いた方が分かりやすい事も多かったりします。

なので、私がまとめる資料は、イラストが多めです。

 

事前に付箋に書き出した項目もイラストで書いていたり、ヒアリングの最中でも絵で説明する事があったりもします。

 

一方、ヒアリングしてくださる方は、私が描いた絵や感覚的な言葉を、文章や数字でまとめていきます。

まとめた資料を送っていただくと、ずらっと文字が並んでいて、よし!読むか!と意気込むほど 笑

 

以前は仕事をする中で、まとめ方の違いをあまり深く考えた事はなかったけど(相手のノートを覗きませんしね)、ライフオーガナイザー®︎としてヒアリングをしてもらう立場にたつと、この違いも楽しいなぁと感じています。

 

一番大切なことをしぼる

家の中でキッチン(と食事)は一番こだわりたいところ。

そのことは家族にも、工務店さんにも何度も伝えてきました。

 

前回の打ち合わせでは、希望を入れすぎて巨大化した(笑)キッチンを、モデルハウスのキッチンでシュミレーション。おかげで、自分の優先順位が明確になり、コンパクトに(?)まとめられて一安心したところです。

 

何度かのヒアリングの場を通して、全体の要望はまとまり、無事に次回の設計依頼を迎えられそうです!

 

 

余談ですが…冷蔵庫を選ぶ基準

f:id:kumikona:20170409083426p:plain

ちなみに、キッチンには『冷蔵庫1台』+『台下冷凍庫1台』を希望している我が家。

 

両親の付き添いで行った家電量販店でたまたま下見をしてきましたが、『どちみち買う時は同じものは置いてないし』と私はみる予定ではありませんでした。

ところが、結果として事前に見ておいてよかった!と思うことが2点。

 

1:容量は多ければいい?

これから子供4人が食べる量を想像して、冷蔵庫は今(350L位)より大きい方がいいだろうな、と漠然と考えていましたが、実際色々な冷蔵庫を開けてみると、身長の低い私には500L位になると奥行きが深く上段2段が奥まで手が届きません!

(というより、最上段は見えないものも 涙)

大きくても有効活用できなければ宝の持ちぐされ。

ということで、手がとどく範囲の冷蔵庫を選ぶことにしました。

 

2:一枚扉か観音開きか?

今使っているのは扉が一枚のタイプですが、500L辺りから観音開きのタイプになっていきます。

チルド室を使うのに観音扉を開ける、ということに不便さを感じているので(実家は観音開きタイプです)扉の形状はやっぱり1枚のタイプが基準になりそうです。

 

冷蔵庫を買いかえるにあたり、

まとめ買いするし・・・

家族が多いからたくさん入った方が・・・

という理由だけで、大きめの冷蔵庫を買おうとしていた自分に気がつけてよかったです。

 

 

新築に向けての進捗についてでした。

 

 

しまいやすく出しやすい仕組みづくりをサポートする
名古屋在住 ライフオーガナイザー®︎

中矢くみこ でした。

 

 

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会の片づけスキルをベースにしています 

一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会 » ライフオーガナイザー®とは

 

 励みになりますので、

 良かったらポチっとしてくださいね☆

このカテゴリーの色々な方のブログが見れます!

 ⬇  ⬇  ⬇  ⬇ 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村 子育てブログへ

ありがとうございます!

 

※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※

お片づけの相談、お片づけレッスンをお受けしております。

お不明な点や、どんな事をしてくれるの?などなど

お気軽にお問い合わせくださいませ!

⇨⇨⇨お問い合わせ先