ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

食後のお手伝いをしてくれない!とイライラしなくなったわけ

こんにちは。

名古屋在住ライフオーガナイザー®︎の中矢くみこです。

 

お手伝いの習慣をつけるのは本当に大変だなぁと日々感じているのですが、そもそも手伝いができない子に育てちゃったと思われたくなくて手伝いをさせている気持ちが強かったかもしれません。

f:id:kumikona:20180117170815j:plain

 

ライフオーガナイザー®︎になってスタンスは変わったと思いますが、やっぱり子どもにも気持ちがのるとき、のらないときがあったりするのには常。

きょうだいがいると、その子たちも毎日の状態は違うので、お互いが影響しあってプラスになるときもあれば、ぐちゃぐちゃな雰囲気になることも多々あります。

 

今日の「片づけ収納ドットコム」で掲載された記事でも書いたのは、食後に食器を下げるお手伝いについて。

katazukeshuno.com

だれもに当てはまることではないかもしれないけど、私にとってはこの簡単なしくみを持っておくことが、ちょっとしたお守りのような感じなんです。

子どもたちがバラバラに机から去っていき、「みんなで『ごちそうさま』したいんだけどな・・・」ということも多々ありますが、そんな時でも、今日はできなかったけどまあいっか、と落ち着ける気がしています。

 

あとは、毎日同じことでも、さて・・・ととりかかる前に考えないといけないタイプなので、「きまったやり方」みたいなことが明確に意識できることで、取り掛かりやすくなったりもします。

 

そんな想いがあっての本日の記事。

もし、お皿をさげて!と子どもにいっても全然やってくれなくてイライラ、今後が不安・・・、シンクの中に食器がぐちゃぐちゃで洗うのしんどい・・・と日々思われる方がいらしたら、読んでいただけると嬉しいです。

 

 

ちなみに、写真を撮っている時に食器を取り合って遊んだりする場面もありました 笑

f:id:kumikona:20180117170918j:plain 

 

それでは、

4人の子育てママ&ラクに片付けられるしくみ作りに燃える

名古屋在住 ライフオーガナイザー®︎

中矢くみこ でした。

子どものものの整理についてのブログはこちらから。一覧になっています。

年中の娘がスムーズに支度できる環境やIKEAのトロファストを使った身支度スペースなどの紹介しています。

 

励みになりますので、良かったらポチっとしてくださいね☆

このカテゴリーの色々な方のブログが見れます!

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

ありがとうございます!

 ※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※

「こどもや片付けやすい仕組みをつくる”暮らシスターズ”」では片付けサポート片付け講座をお受けしています。

講座については、リクエストがあれば、ご要望の日程を調整の上、開催も可能です(^^)

f:id:kumikona:20171128163351p:plain

LINE@ もあります!友達追加をしていただくと、講座やイベント・片付けサポートのサービス情報なども随時配信させて頂きます。

ぜひ、追加していただけると嬉しいです!

 ※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※