ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

【間取り決定】②ファミリークローゼットか各部屋のクローゼットか?

 

こんにちは。

名古屋在住 ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこです。

前回は『間取りで優先した3つのこと』についてご紹介しました。 

今回はその3つの中の一つ、絶対に欲しかったファミリークローゼットについて。

 

なぜファミリークローゼットなのか? 

f:id:kumikona:20170617071911j:plain

(これは、最初に提案いただいたウォークインタイプのイメージです。)

 

理由は単純!

わが家は子どもが4人の6人家族。夫婦の服はこっち、子供の服はあっち、と洗濯物をあちこちしまいに行くのが面倒だから。

 

1日に洋服とクローゼットを何度行き来するか?

例えば・・・

  • 朝、洋服を着替えるためにクローゼットに行く
  • 洗濯物をしまいにいく
  • 帰宅後、アウターやバックなどをしまいにいく
  • パジャマを取りに行く
  • お風呂で脱いだ洋服を持って行く などなど

この中で、わたしや夫が一番嫌なのは…

f:id:kumikona:20190211133653j:plain

ただでさえ山盛りになりがちな「取り込んだ後の洗濯物」を片づけるのが大変なの容易に想像できます。

こういう行動のクセを変えようと努力するのか、変えられないから自分にあった環境を整えるのか?は自分たちで決めれますが、わが家は帰るのは難しいと判断しました。(できることできないことの凸凹が大きいもので。)

f:id:kumikona:20190211133657j:plain

 

ファミリークロゼットの配置はどこがベスト?

ファミリークローゼットの場所はリビングから遠くなければOKでした。

(ざっくりとした間取りです)f:id:kumikona:20170614134253p:plain

 

今の賃貸は玄関からすぐ脇にある部屋にクローゼットがあります。

でも、帰ってきたらクローゼットには寄らずにリビングまで直行、そのまま家事をスタートするパターンが多いので、リビングとの距離感を大切にしました。

 

ファミリークローゼットの位置よりもっと大切なこと!

f:id:kumikona:20170617071445j:image

ファミリークローゼットの場所は「リビングから近ければいい」という、ざっくりとした要望に対して、それより上位にあった要望は「洗濯物を取り込んでからの一時置きするスペースが欲しい!」ということでした。

f:id:kumikona:20190211134211j:plain

『取り込む→すぐにたたんでしまう』のがとっても苦手…汗

そこで、洗濯物を干すベランダから繋がった場所にファミリークローゼットを計画してもらいました。

f:id:kumikona:20190211134515j:plain

これ、要注意点としては、洋服が増えると一時置きスペースが占領されてぐちゃぐちゃ・・・という心配があります。。なにせ6人分のスペースは作れなかったので。

※2018年03月追記:実際の計画もそうなりました。

※2018年08月追記:収納物が多く、今の時点では一時置きスペースは取れないので、別の方法も取り入れ解決しました。>>>「IKEA」ムーリッグを増設!ベランダにいながら室内にランドリーツールを収納する技 

 

ベランダからすぐに洗濯物がしまえる動線なら、ズボラな私でもしまいやすいので、このプランは本当にありがたいです!

※2018年03月追記:現在の洗濯物を少しでも楽にするコツをこちらの記事で紹介させていただきました。>>>「干す」「取り込んでたたむ」両方のスピードアップが叶う!ワンタッチ7連ハンガーの使い方 - 片づけ収納ドットコム

 

 

間取りを考える時って本当に迷いますよね…。

私のようにファミリークローゼットが使いやすい方もいれば、各部屋のクローゼットが使いやすい方もいらっしゃいます。

もちろん、普段から普通に管理できていて、ファミリークローゼットでも個別のクローゼットでもこだわりなく洋服を管理できる片づけ上手な方ももちろんいらっしゃいます。

でも片づけが苦手だなぁと感じる方ほど、自分が楽に片づけられる家を作れる絶好のチャンスが家を建てるとき!

特に、クローゼットの片づけでお悩みの方はとっても多いです。

なので、間取りを考える時に

f:id:kumikona:20190211134906j:plain

を現在の暮らしの中でちょっと意識をしてみてください。

より自分に合った要望を設計者に伝えることができますし、こんな片づけが苦手という自分たちのバックボーンを理解してもらえると、住みやすい間取りに近づくと思います。 

 

「いまいち自分では分からない…」
「設計者の話してる事が良く分からない…」
とお困りの方、住宅の専門的な事も合わせて聞きたい!という方には、一級建築士のライフオーガナイザー®︎もいるので、収納の事だけではなく暮らし方に合わせた間取りの相談も出来るはず。

名古屋・岐阜で新築でお悩みの方向けですが、わたしが信頼をおいている中部地区の間取り相談をしているライフオーガナイザー®︎のリンクも貼っておきますね。●あさおかまみ さん 
 『理想のマイホーム相談』

kura-sing.jimdo.com

 

●iie design (村田純子 さん)
 『おうちづくりのセカンドオピニオン』

www.iie-design.com

 

4人の子育てママ&ラクになるしくみ作りに燃える
名古屋在住 ライフオーガナイザー®︎
中矢くみこ でした。

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 《 募集中の講座・サービス 》

◆片づけをかるたと漫画で学ぶ♪小学生対象片づけ講座
随時開催中 詳細はこちら>>>

f:id:kumikona:20181229074650j:plain

◆新規の片づけのご依頼について

サービス範囲:名古屋市・あま市・清須市・北名古屋市・岩倉市・津島市(それ以外の方も伺えますが、1日の可能作業時間が変わってきます。ご相談下さい♪)

料金や内容についてはHPにて記載しております>>>