ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

子供の作品は衣装ケースがしまいやすい

 新学期が始まり、あたらしいクラスで1年かけてたくさんの作品を作って来るだろう4人のこどもたち。

そんな作品の我が家でのしまい方と管理しやすいしくみをご紹介いたします。

 

作品は2段階に分けてしまっています

f:id:kumikona:20170411195250j:plain

 

うちの思い出ボックスは子ども別で3つ用意しています。

(双子は今のところ二人一緒に管理)

 

ただ、作品を持って帰って来るタイミングはバラバラ。

なので、それを毎回思い出ボックスにしまうのはとってもめんどう!

(押入れの上の方に収納してます。)

 

以前は、リビングにも思い出を入れる箱を置いていましたが、サイズが大きいものを作ってくると入らない・・・ということも多く、結局、おさまらなかったものをしまう場所がなくて困っていました。

 

そこで、半年ほど前に、

子供に割り当てている衣装ケースの一つを作品の仮置き用として使えるように整理!

無印良品の衣装ケースです。)

 

  • 大きめの作品もしまえる事
  • さっと簡単にしまえる事

 これが、衣装ケースに入れるだけ、のしくみを作る事で叶いました。

 

まずは、衣装ケースにぽいっと作品をしまう!

f:id:kumikona:20170414144137j:image

 

できるだけ簡単にしまえることが私が維持しやすいポイント。

という訳で、引き出しを開けてポイっできる衣装ケースは本当に優秀!

 

この引き出しだと、学校で書いてきたB3サイズ位の画用紙なども入ります。

(あ、持ち帰って来るときに、半分に折っているからかも。。)

 

手のひらサイズより大きい作品も、ゆとりあるケースの中では狭そうにしていません。

 

さらに、子供が触れないこと、引き出しをしめたら中身が見えにくいことも、私の都合が良いです。

(子供が手が届くところ、見えるところだと、適当に出して遊んだりグチャグチャになって、リビングが拍車をかけてすごい状態になるので、作品を大切にしたいこともありますが、毎日の片付けの大変さを減らしたいことも大きいです 涙)

 

溜まってきたタイミングで整理

f:id:kumikona:20170130112011j:plain

 

現段階で、思い出ボックスにはゆとりがあるので、衣装ケースの作品がいっぱいになってきたら、子供達と残す作品を決めて、私が思い出ボックスへしまう、そんな流れになっています。

(ちなみに、思い出ボックスはikeaのものを使っています。こちら思い出整理はママの気持ちの整理も大切。

 

さらに、この思い出ボックスがいっぱいになってきたら、思い出ボックスに入っている作品の整理も必要になってくるんですが、それは数年後で良さそうな量なので、頻繁に整理をしなくては(汗)ということもなくてすみます。

 

2年に1度くらいの頻度なら私にも、全部を整理するぞ!と思えます。

(みんなで大掃除!みたいなのはテンションがあがり比較的やれちゃうタイプです 笑)

 

そのときには、本人達の作品への想いも変わってきていているのかな。

どんな向き合い方になるのか、それも楽しみです。

 

思い出の整理についてのブログ一覧も良かったら読んで見てください。【片付け】思い出整理 カテゴリーの記事一覧 

 

しまいやすく出しやすい仕組みづくりをサポートする
名古屋在住 ライフオーガナイザー®︎

中矢くみこ でした。

 

 励みになりますので、

 良かったらポチっとしてくださいね☆

このカテゴリーの色々な方のブログが見れます!

 ⬇  ⬇  ⬇  ⬇ 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村 子育てブログへ

ありがとうございます!

 

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会の片づけスキルをベースにしています 

一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会 » ライフオーガナイザー®とは 

※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※

お片づけの相談、お片づけレッスンをお受けしております。

お不明な点や、どんな事をしてくれるの?などなど

お気軽にお問い合わせくださいませ!

⇨⇨⇨お問い合わせ先