ライフオーガナイザー®︎ 中矢くみこのブログ

凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある!

在庫が全然把握できない!そんな救急箱を見直してみる

 

こんにちは。

名古屋在住ライフオーガナイザー®︎の中矢くみこです。

 

これまで、救急箱は私以外の家族が使うことがほぼありませんでした。

(これが欲しい、などと私に声をかけてくれていた感じです。)

 

でも、最近、ばんそうこうがいつのまにか切れてる!ということが続き、子どもたちが私の想像以上に自分で使うようになったことに気がつきました。

f:id:kumikona:20171211114506j:plain

(元々使っていた救急箱変わりのボックス。)

 

ちょうど、長男のケガが重なったのですが、毎日自分できちんとばんそうこうを貼り直していたようです。なんだか成長を感じて嬉しくなったので、長男が使いやすいように変えよう!と見直してみました。

f:id:kumikona:20171211123430j:plain

(スペースに入る量に絞るつもりが、使っていないものや期限切れが思った以上にあって(汗)自然とスカスカになりました。)

 

でも、長男が使いやすいように!と思いつつ、今回はちょっと失敗!

前の方が使いやすかったよ!の言葉に撃沈

変えてから、長男に説明をしたところ、「え〜!前のが使いやすかったなぁ〜」と。。。

これまでは、「無印良品」のEVAケースにざっくりとまとめていましたが、息子は特に違和感なく使っていたみたいです。

f:id:kumikona:20171211121658j:plain

 

やっぱり仕組みを作る前のヒアリングは大切

f:id:kumikona:20171211122418j:plain

息子が使いやすいように!という名目で私が変えたかっただけ。。。という事がバレバレ。。。

本当に息子が使いやすいことを考えていたなら、今の使いやすい点や使いにくい点についてヒアリングしているはずで。。。汗汗

 

すっかりヒアリングせずに突き進んだ結果が、「え〜!前のが使いやすかったなぁ〜」というセリフだったのでした(あちゃ〜)

しばらく使ってみてから仕組みを決める

仮置きの状態はこんな感じです。

f:id:kumikona:20171211124049j:plain

そうはいっても、実際に使っている様子をみると「ケガ」というラベリングに「おれ、ケガだ!」と反応してくれてたりして、嬉しかったりする母なのでした 笑

 

ちなみに、ですが。。。

子どもたちが病院から処方された薬はこんな風に管理しています。

kumikonakaya.hatenablog.com

 

それでは、

4人の子育てママ&ラクに片付けられるしくみ作りに燃える

名古屋在住 ライフオーガナイザー®︎

中矢くみこ でした。

 

励みになりますので、良かったらポチっとしてくださいね☆

このカテゴリーの色々な方のブログが見れます!

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

ありがとうございます!

 ※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※

「こどもや片付けやすい仕組みをつくる”暮らシスターズ”」では片付けサポート片付け講座をお受けしています。

講座については、リクエストがあれば、ご要望の日程を調整の上、開催も可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいね。(問い合わせしたからって、断れない〜!なんてことはないのでご安心を 笑)

f:id:kumikona:20171128163351p:plain

LINE@ もあります!友達追加をしていただくと、講座やイベント・片付けサポートのサービス情報なども随時配信させて頂きます。

ぜひ、追加していただけると嬉しいです!

 ※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※=※